ライフスタイル

【花粉症対策】医者に紹介された「凍頂烏龍茶」と「べにふうき」を飲んでみた結果・・・

こんにちは。守屋です。

花粉症のつらい季節になってきました。

例年だと鼻水、くしゃみ、鼻づまりなどでひどいのですが、今年はちょっと違います。

あるお医者さんから紹介された「凍頂烏龍茶」と「べにふうき」という2つのお茶を両方飲んだことで、花粉症の症状がほとんど無くなってしまったのです。

もともと、年によっては鼻づまりで息ができなくなるくらい、花粉症に悩まされていました。

目のかゆみやクシャミなどは止まらずにつらいのは毎年のことです。

そんな症状が大幅に軽減されたので驚きです。

完全に症状がなくなったわけではないのですが、体感として薬を飲まなくても5分の1くらいには楽になったと感じます。

とても感動したので、感動冷めやらぬうちにブログでシェアしておきます!

医師から花粉症改善にと推薦された凍頂烏龍茶&べにふうき

もともとのきっかけは、数年前に皮膚科の先生とお話したことでした。

当時、顔にイボができていたのが気になって皮膚科で治療してもらいました。

液体窒素をイボに噴射して治療するのですが、そうするとポロッとイボがとれるのです。

ちょうど花粉症のシーズンだったので、ついでに薬を出してもらおうかなと

「花粉症の薬を出してくれませんか?」

と先生にお願いしたのです。すると・・・

「薬は必要なら処方しますけど、花粉症だったら凍頂烏龍茶とべにふうきをブレンドして飲むといいですよ。」

といって、紙に2つのお茶の名前を書いて渡されました。
(薬の処方もしてくれました。)

その後、一応2つのお茶を検索してみたのですが、めんどくさくなって辞めてしまったんですね。

まあ、薬もそこそこ効いてるみたいだしい大丈夫かなという感じでした。

2020年、ついに「凍頂烏龍茶」と「べにふうき」を試してみる

そんな中、今年2020年の花粉症シーズン到来です。

2月に入ってまもなく、花粉症の症状が出始めました。

最初は去年買った花粉症の市販の薬を飲むことで対応しました。

Amazonで1000円くらいで買った薬です。

ところが、この薬があまり効いてないようなのです。

「やっぱり安い薬はダメだったかなぁ。」

と思いつつ、そういえば昔、花粉症改善に皮膚科の先生からお茶を勧められたことを思い出しました。

「凍頂烏龍茶」と「べにふうき」か・・・

と以下の2つのサイトを探してレビューが良さそうだったので買ってみました。

凍頂烏龍茶

べにふうき

凍頂烏龍茶は台湾のお茶です。

そして、べにふうきは日本の緑茶です。

飲み始めた感想

注文したら3、4日すると、どちらも家に届きました。

飲み方は聞いていなかったので、とりあえず夜は凍頂烏龍茶のみ。

味は、少し薄めの烏龍茶といった感じでしょうか。あまり癖はなく飲みやすいと感じました。

香りもそこまで感じません。

日中は凍頂烏龍茶とべにふうきをブレンドしたお茶を飲むようにしました。

べにふうきは、ちょっと渋めの緑茶という感じでした。

私は全然問題なく飲めましたが、渋いのが苦手という方もいるかもしれません。

夜にきゅうすに凍頂烏龍茶を入れて、2杯くらい飲みます。

翌朝、同じきゅうすに、べにふうきを入れてブレンドしたものを飲みます。

凍頂烏龍茶はティースプーン2杯ほどの茶葉をティーバッグに入れてお茶を作ると4、5回は飲むことができます。

日中は水筒にティーバッグを投入して、お湯を入れて仕事中などに少しずつ飲みます。

その結果・・・

飲み始めた翌日には、かなり症状が軽くなりました!

その日は雨だったので花粉が飛んでないだけかなとは思いましたが・・・

その翌日に花粉がたくさん飛んでいると予報が出たときも、それほど症状を感じませんでした。

薬も飲んでません。これは凄い!

効くとしても1、2週間改善までは時間がかかるかなぁとは思ったのですが、こんなに早く結果が出るとは驚きです。

なぜ「凍頂烏龍茶」と「べにふうき」は花粉症に効果があるのか?

そもそも、なんでお茶を飲むと花粉症が改善するのかという話ですが・・・

凍頂烏龍茶とべにふうきの中に含まれている、メチル化カテキンの作用によってアレルギーが抑えられるという説があります。

その影響で花粉症改善に効果が見込まれるのですね。

カフェインは入ってないの?

健康を気にする方は「お茶ってカフェインが入ってないの?」と心配になるかもしれません。

べにふうきは緑茶なので、コーヒーほどではありませんがカフェインを含みます。

なので夕方以降は飲まないほうが良いかもしれません。睡眠に悪影響がある可能性があります。

一方で、凍頂烏龍茶には、ほとんどカフェインは含まれないので夜でも安心して飲めます。

私は夜は凍頂烏龍茶のみを頂くようにしています。

なんでブレンドするの?

なんでブレンドするのかは、紹介してくれた先生にはそのとき聞きませんでした。

なので、なんでブレンドするのかは分かりません。

インターネット上を検索しても、凍頂烏龍茶とべにふうきをブレンドすると良いという話はざっと見た限りではどこにも発見できませんでした。

凍頂烏龍茶とべにふうきに含まれるメチル化カテキンが花粉症改善に効果的ではないかという話ばかりが見受けられます。

調べてみると、メチル化カテキンの量はべにふうきの方が多いと表記されていますが、飲みやすいのは凍頂烏龍茶の方だと思います。

なので、飲みやすくするためのブレンドというのは、あるかもしれませんね。

ブレンドすることで、若干のべにふうきの苦味が少なくなるという気はします。

プラシーボ効果じゃないの?

お茶を飲んだら花粉症が改善するって、単なる思い込みのプラシーボ効果じゃないの?

と思われる方もいるかもしれません。

プラシーボ効果というのは、効くと思い込んでいるから本来効果がないものでも効くと感じてしまうという現象ですね。

そういう意味ではもしかしたら、プラシーボ効果かもしれませんね(笑)

でも、プラシーボ効果で花粉症が改善したら、それはそれで結構なことではないでしょうか。

そもそも、お医者さんが薬よりもお茶をおすすめするという時点で、ただごとではないと感じます。

私がお茶を買ったところで、その先生には1円も利益になりませんからね。

皮膚科の先生なので、そもそも花粉症は専門ではないから適当なことが言えるというのもあるのかもしれませんが、それでも一定の信憑性はありますよね。

値段はいくらぐらい?

私が買ったのは

凍頂烏龍茶は100gで1080円

べにふうきはティーバック3g×33個×2袋で2160円

しかも、凍頂烏龍茶を買ったら1000円割引のチケットを楽天から貰えたので、実質かかったのは2240円でした。

100gあれば1ヶ月くらいは持ちそうです。

凍頂烏龍茶は中国産のものなので、台湾産を買ったほうがもしかしたら良いかもしれません。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】台湾 凍頂烏龍茶100g
価格:1512円(税込、送料無料) (2020/3/3時点)

楽天で購入

 

効果を実感してはいるので、別にいいんですけどね。

ただ、中国産の凍頂烏龍茶は偽物で台湾産のだけが本物という声も見かけます。

ほかの人の口コミは?

ほかにも効いてる人がいるのかなぁと思ったのですが、やはりいるようです。

ツイッターを探してみると感想ツイートがちらほら。

「凍頂烏龍茶」

「べにふうき」

両方飲んでる人

ちなみに、メチル化カテキンが効果あるのは10人に1人くらいと言っている人もいます。私はその10人に1人に偶然当てはまったのかもしれませんね^^;

薬の副作用で眠くなるのが嫌だなぁという方や、薬が効きにくいなって感じている方は試してみてはいかがでしょうか?

私が買ったページは以下の2つです。

凍頂烏龍茶

べにふうき